NEWSお知らせ

お知らせ一覧


スペイン東部バルセロナの世界遺産の教会「サグラダ・ファミリア大聖堂」が、市から正式な建築許可を得ることが決まった。1882年に着工し、建築許可も得たが、自治体の合併で許可が更新されず、その後約130年間、違法建築状態となっていた。
 ロイター通信などによると、教会が市に、道路補修費などとして3600万ユーロ(約46億7000万円)を支払うことで合意し、建築許可を得られることになった。サグラダ・ファミリアは建築家アントニオ・ガウディの代表作で、大聖堂はガウディの死後100年となる2026年をめどに完成する見通しだ。


京都三大祭りの一つ「時代祭」が22日、京都市であった。京都に遷都した桓武天皇と、東京に首都が移る直前の孝明天皇をまつる輿(こし)「鳳輦(ほうれん)」を連ねた「神幸列」(しんこうれつ)が平安神宮(同市左京区)を出発し、京都御苑(同市上京区)へ。その後、平安時代から明治維新までの歴史上の人物に扮した約2千人の市民らが都大路を練り歩き、華やかな時代絵巻を披露した。・・・祭りは守りたいですね!!

 



きょう(22日)午前3時、マーシャル諸島で台風26号「イートゥー」が発生しました。1時間におよそ15キロの速さで西へ進んでいます。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルで1時間におよそ15キロの速さで西へ進んでいます。今後、発達しながら西よりに進む見込みです。・・また心配ですねーー!!今年は困った気象状況ですね!!

 




紅葉に五平餅、栗スイーツetc.ベストシーズンの岐阜・恵那で過ごす秋の休日・・・一躍人気の「中津川」!!

 



今月の稲垣先生の作品秋渓です😆🎵🎵