NEWSお知らせ

お知らせ一覧


東京・浅草の仲見世商店街に来年の干支(えと)「亥(い)」の巨大絵馬が掲げられ、一足早い新春気分に包まれている。絵馬は高さ約1・5メートル、幅約2・4メートル。ほかにもこまや羽子板など正月向けの装飾で彩られた参道は、大勢の参拝客や観光客でにぎわっていた。・・季節の風物詩です!!

 



 飲酒量はどの程度であれば健康に有益なのか--。この問題を検証した最新研究の結果が「PLOS Medicine」6月19日オンライン版に発表された。この研究では、週に1~3杯程度の少量飲酒者は、全く飲酒しない人と比べて長生きする傾向はあるが、ある種のがんに罹患するリスクは、飲酒量がわずかでも上昇する可能性があることが示されたという。



ドイツで、警察官5人が極右組織を結成し、メッセージアプリのワッツアップ(WhatsApp)でナチス・ドイツ(Nazi)の指導者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)や「かぎ十字」の画像を共有していた他、トルコ系の弁護士を脅迫していたことが発覚し、衝撃が走っている。



北海道函館市の湯の川温泉街の一角にある市熱帯植物園で、今冬も「サル山温泉」が人気を集めている。
 湯の川温泉の源泉から園内の18平方メートルのプールに引き、63度の湯を約40度まで冷ました「源泉掛け流し」の温泉に、飼育されているニホンザル75頭が入浴する。その気持ちよさそうな姿は海外メディアにも紹介され、国内外から観光客が多く訪れている。

 



カナダの鉱山会社ドミニオン・ダイヤモンド・マインズ(Dominion Diamond Mines)は、同国ノースウェスト準州(Northwest Territories)で552カラットのイエローダイヤモンドを採掘したと発表した。非常に品質の高いジェムクオリティーのダイヤとしては北米史上最大級で、小ぶりの鶏卵ほどもあるという。
 これまで北米最大とされていたダイヤは187カラットの「フォックスファイア(Foxfire)」だった。ドミニオンによれば、北極圏に近いダイアビック(Diavik)鉱山で今回見つかった原石はその3倍近く大きい。
・・なんと552カラットだそうです!!