NEWSお知らせ

お知らせ一覧


政府は15日の閣議で、2月7日で定年退官する林景一・最高裁判事の後任に、長嶺安政・英国大使を起用する人事を決めた。発令は2月8日以降の予定。

 長嶺氏は1977年、外務省に入省。オランダ大使などを歴任し、2019年から英国大使を務めている。韓国大使だった17年には、釜山(プサン)の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置された問題を受け、抗議のために一時帰国した。

      ◇

 長嶺安政氏(ながみね・やすまさ)77年東大教養。韓国大使。東京都出身。66歳。



菅義偉首相は13日、新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受けて政府対策本部の会合を開き、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の対象地域として東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県に加えて新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、栃木、福岡の7府県を追加すると表明した。期間は14日から2月7日まで。



東京中心に感染拡大が止まりません!!愛知も間もなく緊急事態で宣言か??



東京都で新たに1,278人の新型コロナウイルスの感染確認。重症者は過去最多111人。



日本や中国など東アジア研究の第一人者で、著書「ジャパン・アズ・ナンバーワン」で知られる米ハーバード大名誉教授のエズラ・ボーゲル氏が20日、マサチューセッツ州の病院で死去した。90歳だった。同大関係者が明らかにした。