徳島市の阿波おどりの主要な踊り手グループでつくる「阿波おどり振興協会」は24日、複数グループが一斉に踊る「総踊り」を市内で実施した。総踊りは例年、8月の阿波おどりの最大の見せ場だが、今年は市の方針で実行委による開催が見送られ、反発した協会が9月の独自開催を企画した。この日は協会所属の14グループ約1000人の踊り手が参加。踊りの前には、西日本豪雨の被災者支援のための募金箱を持ち、観客約2500人(主催者発表)に寄付を呼びかけた。
中国の軍事力がアメリカに追いつこうとしている。ロンドンのシンクタンク『国際戦略研究所(IISS)』が14日に発表したレポート『ミリタリー・バランス2018』では、欧米に肩を並べる中国とロシアの軍事力に焦点が当てられた。もはやアメリカとその同盟国は優位性に甘んじることができない、と同レポートは警告している。