NEWSお知らせ

睡眠時無呼吸症候群の治療について

2025/06/11
睡眠時無呼吸症候群の治療について

口腔内装置(OA)治療

寝ている間にあごが下がって気道が塞がるのを防ぐために、患者さんの口に合うマウスピースを作って就寝時に装着する治療法です。マウスピースをつけることで下あごが固定され、寝ている間に気道が塞がるのを防ぎ、呼吸を楽にします。軽症〜中等症の患者さんやCPAP療法ができない患者さんに対して行います。